7月10日にトークイベントがありました
ご無沙汰してます~。洞尾優
です。
アニメイトで『コードギアス 反逆のルルーシュ キセキの誕生日』のDVD&Blu-rayを
お買いあげいただいた方の中から、抽選に当たった方をお招きしたイベントが、
7月10日(土)に開かれました。
洞尾も13時30分からの回をのぞかせてもらいましたので、
ちょっとレポートしたいと思います。
会場はバンダイナムコゲームスのファンシアター。
ゲストは、福山潤さんと水島大宙さんです!
最初は『キセキの誕生日』の裏話。
特別(?)ゲストとして河口佳高、湯川淳両プロデューサーも参加して、
『キセキの誕生日』が完成するまでの裏話を披露しました。
みなさんの話によると『キセキの誕生日』はとにかく舞台演出を担当した吉澤氏が熱かった、と。
とりあえず事前に決まっていた内容は、
「ピクチャードラマの生アフレコ」「黒石ひとみさんのライブ」「フリートーク」の3本柱。
吉澤氏は、その3本柱を踏まえつつ、
2日間で『コードギアス』2シリーズ全話を見通して『コードギアス』のなんたるかをつかみ、
良い意味でお客さんを騙す『裏切り』という総合的なコンセプトを立てたのだとか。
なるほど、そこから、ゼロの会場ジャックというアイデアが出てきたわけですね~。
河口PDによると、谷口監督も「吉澤さんは『コードギアス』を掴んでますね」と言ったとか。
水島さんは、当日ステージにあった「生アフレコをしているところから、
少し前に出て、ロロの演技で観客に話しかける」という演出について、
どれぐらいのテンションで話せばいいか苦労したそうです。
一方、福山さんはラスト、櫻井孝宏さんとともに黒服につまみ出される
場面がとても楽しかったとか。
「つまみ出されるなんて、めったにない」「むしろつまみだされたかった」とのこと。
その後はQ&Aコーナー。
『キセキの誕生日』で出演者たちに出されたQ&Aのうち、
DVD(とBlu-ray)に収録されなかった回答を紹介しつつ振り返りました。
そして最後のコーナーは、「ギアスでQ」(http://anime.biglobe.ne.jp/quiz/geass)で、
福山さんと水島さんが対決。
前半25問を終えての結果は、なんと福山さんが正解17問で、水島さんが18問(笑)。
「第1シリーズの問題なんかわからないよ……」と
ぼやきながら解いていた水島さんが、
予想外にも1問差で、福山さんを抑えるという結果に。
ちなみにイベントは16時から、第2回の公演が行われたのですが、
そこでは「ギアスでQ」の後半戦が行われたとか。
その結果は……福山さんが正解17問、水島さん正解10問!
合計すると、福山さんが34問! 水島さんが28問!という結果になりました!
そして最後は、会場全体を交えてのプレゼント争奪じゃんけん大会で〆となりました。
北海道、九州、四国など遠方から参加されたファンの方も少なからずいたイベントでした。
みなさま、お疲れ様でした~
下は、イベントの風景です。
左より司会者、福山さん、水島さん、河口PD、湯川PDです。

アニメイトで『コードギアス 反逆のルルーシュ キセキの誕生日』のDVD&Blu-rayを
お買いあげいただいた方の中から、抽選に当たった方をお招きしたイベントが、
7月10日(土)に開かれました。
洞尾も13時30分からの回をのぞかせてもらいましたので、
ちょっとレポートしたいと思います。
会場はバンダイナムコゲームスのファンシアター。
ゲストは、福山潤さんと水島大宙さんです!
最初は『キセキの誕生日』の裏話。
特別(?)ゲストとして河口佳高、湯川淳両プロデューサーも参加して、
『キセキの誕生日』が完成するまでの裏話を披露しました。
みなさんの話によると『キセキの誕生日』はとにかく舞台演出を担当した吉澤氏が熱かった、と。
とりあえず事前に決まっていた内容は、
「ピクチャードラマの生アフレコ」「黒石ひとみさんのライブ」「フリートーク」の3本柱。
吉澤氏は、その3本柱を踏まえつつ、
2日間で『コードギアス』2シリーズ全話を見通して『コードギアス』のなんたるかをつかみ、
良い意味でお客さんを騙す『裏切り』という総合的なコンセプトを立てたのだとか。
なるほど、そこから、ゼロの会場ジャックというアイデアが出てきたわけですね~。
河口PDによると、谷口監督も「吉澤さんは『コードギアス』を掴んでますね」と言ったとか。
水島さんは、当日ステージにあった「生アフレコをしているところから、
少し前に出て、ロロの演技で観客に話しかける」という演出について、
どれぐらいのテンションで話せばいいか苦労したそうです。
一方、福山さんはラスト、櫻井孝宏さんとともに黒服につまみ出される
場面がとても楽しかったとか。
「つまみ出されるなんて、めったにない」「むしろつまみだされたかった」とのこと。
その後はQ&Aコーナー。
『キセキの誕生日』で出演者たちに出されたQ&Aのうち、
DVD(とBlu-ray)に収録されなかった回答を紹介しつつ振り返りました。
そして最後のコーナーは、「ギアスでQ」(http://anime.biglobe.ne.jp/quiz/geass)で、
福山さんと水島さんが対決。
前半25問を終えての結果は、なんと福山さんが正解17問で、水島さんが18問(笑)。
「第1シリーズの問題なんかわからないよ……」と
ぼやきながら解いていた水島さんが、
予想外にも1問差で、福山さんを抑えるという結果に。
ちなみにイベントは16時から、第2回の公演が行われたのですが、
そこでは「ギアスでQ」の後半戦が行われたとか。
その結果は……福山さんが正解17問、水島さん正解10問!
合計すると、福山さんが34問! 水島さんが28問!という結果になりました!
そして最後は、会場全体を交えてのプレゼント争奪じゃんけん大会で〆となりました。
北海道、九州、四国など遠方から参加されたファンの方も少なからずいたイベントでした。
みなさま、お疲れ様でした~

下は、イベントの風景です。
左より司会者、福山さん、水島さん、河口PD、湯川PDです。